JP_picturefactory’s diary

こぎれいでいたい、カメラ好きなおじさんのブログです。

【AppleWatch】と、アプリ【SLEEP CYCLE】で起きられる人に

起きれない人へ、Apple Watchという提案」

f:id:JP_picturefactory:20220320164855j:plain

スマホのアラームじゃ起きられない・・・。

スマートフォンを目覚まし時計代わりとして利用している方は多いのではないのでしょうか?

しかし、スマホではなかなか起きれないという方もいるのでは?

今回は、スマホを目覚ましにすることの問題点と、その解決案としてApplewatchを提案します。

 

「スマホをアラームとして使うときの問題点」

  • アラームが鳴った瞬間に寝ぼけて切ってしまってそのまま寝坊
  • バイブだけにしていて気づかす寝坊
  • 音とバイブにしているため、自分は起きれるが家族(特に小さい子供)まで起こしてしまう

 

私は上記の問題点で、困っていました。

寝坊と同等レベルで大変なのが、子供(幼児)を起こしてしまうこと。朝の忙しいタイミングで子供を起こしてしまうと、そこから子供のケアをしながら出勤準備をすることになり、朝からくたくたになる・・・。

結構死活問題レベルだなあと思い、解決の手段を模索していたところ、「AppleWatch」の目覚まし機能の存在を知った。

 

AppleWatchの目覚まし機能を使うメリット」

  • 手首の振動で起こしてくれるので、体感で起きることができる
  • 睡眠が浅いところで起こしてくれる為、起きやすい
  • 家族へは一切音、振動が伝わらないので、起こしてしまう可能性ゼロ

 

上記のメリット、些細なことのようで、実はかなりのストレス軽減になります。具体的な設定について、解説していきます。

「Apple Watchの目覚まし機能設定」

  • 睡眠アプリを起動する

  • 起床時刻を設定する

  • デジタルクラウンで起床時間を設定する

消音モードにするスマホからも設定可能ですが、個人的にはAppleWatch側からやったほうが楽なのでこっちでやっています。

これで、手首の振動のみで、家族を起こす事なく、起きることができます。

 

「睡眠が浅いタイミングで起床する」

この機能を使う場合は、アプリのダウンロードが必要。無料のアプリでいくつかありますが、私が使っているおすすめアプリはスリープサイクルです。

 


有料のプランもありますが、浅い睡眠時に起こしてくれる機能については、無料プランで使うことができます。

 

「スリープサイクルの設定方法」

これで、自分が浅い眠りの時に、手首の振動のみで起こしてくれます。

(音の有り無しは、スリープサイクル内の設定で変更可能ですが、AppleWatch本体が消音モードになっていれば、振動のみの動作になります。)

 

「ストレスなく起床して、気持ちよく一日をスタートしよう」

いかがでしたか?

毎日の「起きる」という動作に、いろんなストレスを感じている方は意外と多いのではないかと思います。このAppleWatchという選択で、皆様の快適なモーニングライフにつながっていけば幸いです。

 ちなみに、個人的にはAppleWatchはGPSモデルでよいと思います。

私自身AppleWatchは3年ほど使用していますが、使う機能といえば数えるほど。

めちゃめちゃつかうぞ!というひとはスペックの新しいものが良いでしょうが・・・。

(私はシリーズ3をいまだに使っています)笑

本体は古いタイプを使っていますが、

バンドをレザーのおしゃれなやつに変更することで、

十分かっこいいおしゃれなものに変更することができます。

下記に、安くて渋かっこいいバンドをまとめました。

リジェネシア

 

参考になればと思います。

 

 

尾道にカメラを持って出かけよう! おしゃれな写真がたくさんとれる!

尾道に行ったら、素敵な写真が沢山撮れる!

f:id:JP_picturefactory:20220316094721p:plain

写真を撮るなら、春の尾道



「尾道について」

尾道とは、広島県にあるノルタルジックな雰囲気のある場所。

海沿いなので、抜けの良い空間がある反面、歴史あるお寺や、猫が出没する猫の細道がある。

アーケードは昔ながらのお店と、品のあるお洒落な店が入り混じってて不思議な感覚になれる。

写真が好きな人なら、一度は訪れてほしい場所。

概要が把握しやすいようにVLOG風の動画作ったので良ければご観覧ください。。。

 

 

「港周辺」

港周辺には、沢山のカフェや、尾道ラーメンのお店がある。

とりあえずおなかを満たすのに困る事はない。でも、お店がいろいろあって悩ましいという意味で困る。笑

私はいつも「こめどこ食堂」を利用する。

4歳の子供がいるが、子供用に無料でお味噌汁を出してくれるのでありがたい。

大人がおかずを少し分けてあげて、ご飯をおかわりすれば、子供のご飯はそれで事足りる。

お洒落なハンバーグ定食や、唐揚げなど、大人も子供も大好きなメニューが沢山ある。

個人的に尾道ラーメンはあまり得意じゃないので、結局いつもここに落ち着く。

 

写真スポットは海沿いの辺りに沢山あるので、

なかなかアーケードまでたどり着けない。でも楽しい。

アーケードは、古いお店の看板とかがスナップしやすい。また、アーケードの間から見える踏切なんかも、独特の雰囲気で好きな構図。

f:id:JP_picturefactory:20220316095214j:plain

尾道の踏切



「ロープウェイ」

お寺にはロープウェイで上がる。チケットを買って、乗り場へ。

乗車中は、ガイドさんが尾道の説明をしてくれる。

この時も、尾道の街並みと海、瀬戸内海にかかる大きな橋などが一望できる。

シャッターを押さずにはいられなくなるが、カメラは落とさないように。笑

 

「千光寺」

お寺では、たくさんの種類のお守りを売っていて、おばあちゃんの店員さんがゴリ押ししてくる。私が行った時は中学生に恋愛のお守りをごり押ししてたな。。。

 

ここから展望する景色も、写真好きにはたまらない。カメラを持ったいろんな人が、あっちこっちでシャッターを切る。

f:id:JP_picturefactory:20220316095333j:plain

千光寺からの風景

「猫の細道」

参拝を終えて下っていくと、猫の細道というものがある。入っていくと、石に書かれた猫達がお出迎えしてくれる。本物の猫も現れる。

道には程よく太陽の光が入って、どこを撮ってもいい感じに映る。

 

降り終わると、COMMONというワッフルが有名なカフェがある。ここもまたエモい。もちろんワッフルもコーヒーも美味しい。

 

カフェを出ると、程よく夕方になって、昼間とは違う海側の風景に、またシャッターを切りたくなる。

f:id:JP_picturefactory:20220316095442j:plain

港周辺の風景

そして車に乗って一息つく。

楽しくて、きれいで、おいしくて、写真もたくさん撮って、満足した気持ちで家路につく。

 

いかがでしたか?

これからの季節、どこかふらっと行きたいけど、いまいち決めきれないなら、尾道に行ってみては?

きっと素敵な時間を過ごせるし、写真を撮る瞬間もたくさん生まれると思います。

そしていろんな構図が試せます!

 

是非一度足を運んでいただいて、素敵なお写真ライフを過ごしていただけたらと思います。

 

 

回撮影に使ったカメラ  SONY α7c


 

ンズ TAMRON 17-28


 


 

 

 

その他のVLOG動画はこちら

www.youtube.com

【tamron17-28 F2.8】動画撮影に最適のレンズ

が動画制作を半年ほど行ってきて、

【撮影】という工程で考えた時に必要だと思うことがあります。

※動画制作には、【準備】・【撮影】・【編集】・【納品】といった工程があります。

 

f:id:JP_picturefactory:20220314140224j:plain

  1. 被写体がどこにいるのかが分かる(ある程度広角域が撮れる)

  2. 瞬時に画角を変更できる(被写体に寄った画角で撮れる)
  3. 明るい(F値が低い)
  4. 軽い

この条件はマストだと思っています。

ず、1については、VLOG系の動画なら特に、『どこにいる動画なのか』が分かることが重要です。いくら印象的なカットが続いても、そこがどこなのか分からないと、お客さんが後から見た時になんの作品だったのかよくわからなくなるし、遠くに住んでいるおじいちゃんおばあちゃんに作品を見せる時も、いまいちピンとこない映像になってしまいます。

 

して2は、寄りの画が撮れる事。動画の世界では35mmくらいが、人の目がみた状態に近いといわれています。つまり35mmより狭い画角が取れると、狭くて印象的なカットが撮れるということになります。

 

の明るい(F値が低い)については、夕焼けの印象的なシーンや、森の中などの光源を集めることがむつかしい環境において重要になってきます。

F値が高いレンズだと、どうしても暗くなってしまうため、ISO感度を上げる必要が出てきます。これは、画質という観点でノイズが増える為一般的にはあまりよくありません。せっかく一眼を使って動画を撮っているなら、きれいに撮らないとスマホでいいじゃんってなりますよね?クライアント相手だとなおさらです。

 

して4の軽いについては、そりゃ軽いに越したことはない。ということです。

もちろんカメラマンの疲労軽減になりますし、ジンバルを使ったりする場合は特に、ペイロードが決まっているので、重すぎて載せれない場合も出てきます。

 

そしてこの上記4ポイントをクリアするのが、TAMRONの17ー28F2.8(通し)DiⅢです。

 

まず、17mmの広角から、周辺落ちのないきれいな描写。かなり広い画角なので、被写体がどこにいるのか、一目で分かります

いろんな人がレビューを書かれていますが、広角端からキリっととれる印象です。

ただバリアブルNDフィルターを使用すると、若干周辺落ちしますので、編集で明るくするか、単品のNDを使うほうがよいと思います。

そして28mmまで近づける。え?さっき35mm以上って言ってなかった?てなりますよね?

ここでソニーのカメラのsuper35mmモードを使います。これで42mmとなるので、望遠単で使うと、かなり寄った、印象的なカットが撮影できます。

(4K撮影だった場合は、そこからさらにクロップするという手もあります。)

そしてF値が2.8通しなので、ズームしても変わらないという優秀さ。

 

そして軽さが420g

やばくないですかこの軽さ。α7cと合わせても900gくらいで収まります。

これはカメラマンにとっては正義でしかありません。

 

 

(α7Cは、現在在庫がないようです。)

急ぎの方は中古のリンクを張っておきますのでご検討ください。

純正のズームレンズやほかのサードパーティーレンズは、レンズだけで1kg超えるものなんてざらにあります。

 

もちろん欲を言えば、すべて純正の単焦点レンズで、シーンのたびにレンズを変えて、もっと低いF値のカットを撮ったり、何度も取り直したりできればいいのですが、そうなるといくら資金があっても足らないし、映像の単価も上がってしまいます。

それに、お子さんが被写体の場合、常に瞬間勝負です。いいシーンを撮るために、やりなおすなんてことは無理です。レンズ交換なんかしてもたもたしてたら、チャンスを逃して「作品」ではなく、おとうさんの「記録」になってしまいます。

 

f:id:JP_picturefactory:20220314140340j:plain

以上の事から、今回紹介したTAMRON1728は、映像制作において非常に有力なレンズだと私は思います。

 

最後に値段の観点から見ても、かなりお手頃です。

純正のズームレンズで合わせようとすると二倍くらいの値段になります・・・。

撮る人間としては、そこもこだわりたいところでもありますが、お客さんが求めている「価値」とはちょっと違う気がします。

 

というわけで今回は動画制作に使えるレンズのご紹介でした。

皆様の参考になれば幸いです。

 

 

【カメラの話】をします。

私は、会社員をしながら映像制作を行っています。

f:id:JP_picturefactory:20220313183045j:plain


何から始めて良いかわからない状態で、最初に行ったのがカメラ選び。

沢山のレビューを見たり、駅前のカメラ店へ実機を触りに行ったり、これからの相棒探しを楽しんでいました。

 

そして出会ったのがSONYのフルサイズミラーレス機【α7C】

  • フルサイズでありながら、APSC機のサイズ感
  • 424gという軽さ
  • スペックは同クラスSONY機と同等以上
  • バリアングル液晶
  • スタイリッシュな外観


 

 

購入当時は228,000円くらいだったかな。

(キットレンズはいらなかったので本体のみ購入)

このクラスのカメラなら、妥当な値段なのだけれど、当時はビビった。

知識がないから「高いなぁ」って。

 

でも総合的にみて、これが1番買いだったのは今でも思う。

 

そして動画の撮り方を毎日youtubeで勉強して、最近少しずつ自分のチャンネルにアップできるようになって来た。

www.youtube.com

今まで、映像という世界とは全く違う畑にいたので、完全ど素人の状態からのスタートだけど、なりたい姿に向かって行動しだしてから、日々が楽しくなったことは間違いない。

 

1人でも再生回数が増えるとシンプルに嬉しい。

見てくれる人がいるのか。

もっといいものを作ろうってなる。

 

なんかそういう夢中になる事、ずっと忘れてた。

というか、

 

30才過ぎてるし無理か。

子供もいるし無理か。

何言われるかわからないからやらないでおこう。

 

みたいなブレーキを自分で勝手にかけていた。

 

世のおじさん達よ。まだやりたいことがあるなら、もっかい首突っ込んでやってみませんか?

  • 今やりたいこと
  • 昔からほんとはやりたかったこと

 

周りがどうかの前に、じぶんがどうなのかを大事にしてみてはどうだろう。

私は子どもができて、成長していく姿を見て思いました。

 

「こいつの思うように生きてほしい。」

 

それって、自分にも言えることなんじゃないかって。

 

もちろん『できる範囲』は決まっていても、やるとやらないのでは全然違う。

そこで自分の人生の豊かさも変わってくる。

 

何かに向かってキラキラした父の姿も見せられるかも知れない。

 

いや、ヤバいやつだなーって客観的に見て思いますよ。いつまで中二病かかってんの?って思います。

 

でも、客観的になりすぎて、主観の気持ちを無視し続けて終わるのがいいとはどうしても思えません。

 

ということで、勘違いおじさんはこれからも少しづつスキルアップして、映像クリエイターになるべく日々頑張って参ります。

 

なんとなくでもカメラに興味がある方、チラッとカメラのサイト見てみたら、案外欲しくなるかもしれませんよ。笑


 

 

一緒に動画クリエイター目指しましょう。

【メンズBBクリーム】について

みなさんは外出するとき、UVケアしていますか?

 

私は30超える頃まで、日焼け上等精神(昭和の考え)で全くケアしていませんでした。

しかし、おじさんを自覚し始めたこの頃、肌の老化と、紫外線の関係について知り、昨日までの自分を後悔しまくったこの頃です。

f:id:JP_picturefactory:20220313113523j:plain

リジェネシア

どうやら肌の老化の要因となるほとんどが、紫外線によるものだそう。皮膚科医さんのユーチューブやブログを読めば読むほど、ケアをしていなかった自分のやっちまった感が拭い切れません。

 

過去は変えられないが、これからどうするかでおじさんの品質は変わるはず!

ということで、UVケアのイロハを調べまくった結果、おじさんにとって便利なアイテムがあることを知りました。

 

【メンズBBクリーム】

 

一時期。BBクリームって世間を賑わしてましたよね。当時は化粧品の話だから

自分には関係のないという認識でした。

 

しかしこれ、イケオジの背中をこっそり押してくれるナイスアイテムだったのです。

本来は、化粧下地のような役割なのですが、これが、おじさんのたるんだ毛穴や、ダメージを重ねた肌優しくカバーして目立たなくしてくれる。

 

ドラッグストアの髭剃りゾーンあたりに、最近メンズ用BBクリームゾーンが増えてきました。この辺のやつ、いろいろ使ってみましたが、自分的にはあんまり合わなかった。(なんか、塗ってます感があってオネエの人みたいになった)

(いや、塗り方のスキルが低いのもかなりあると思う。)

 

そんな中、色があって、化粧なんかしたことのないおっさんでもきれいに塗れたものがありました。


 

ベジボーイのBB クリーム

 

めっちゃ自然に、若い時の肌っぽくトーンアップします。

ほんで毛穴も不自然じゃないくらいの隠れ具合で塗ってる感がない。

そして本来の目的である紫外線ケアもやってくれる。

(100均の化粧用スポンジで伸ばすと、スキルがなくても上手に伸ばせました)

便利です。そして外出するとき、なんかテンション上がります。

このメンタルへの影響も実はありがたい。

若い時って、好きな洋服を着て、髪をセットして、めっちゃかっこつけて、

ウキウキした感じで外に出てたけど、おじさんになって、そういう感覚って忘れてません?

f:id:JP_picturefactory:20220313113748j:plain


私は完全に忘れてて、「まあ、おっさんだから」みたいなモチベーションでしたが、やっぱきれいにして外出するときは「おっさんだけど、いい感じでしょ?」みたいな気持ちで外に出られる。

 

この気持ちの部分って、小綺麗にいるためにはとても重要だと私は思います。

 

お肌がきれい&紫外線ケアができるBBクリーム、おすすめです。

 

みなさんの、イケオジ活動の参考になればと思います。

 

 

マレーシアのペナン島に住んでいました

突然上司からの呼び出し。

 

(なんかやらかしたか…。)

一旦、ごめんなさいモードに切り替えて向かってみる…

「来週から、マレーシアいける?」

f:id:JP_picturefactory:20220311180923j:image

↑クアラルンプールのペトロナスツインタワー

「は?」

 

(この状況、テレビで時々見るやつやん!)

どうも現地で新しく作っている製品の品質がよろしくない様子。

 

現状の把握、問題の抽出、分析と改善と効果の確認までを命じられ、翌週始発に乗って新幹線→空港へ。

 

海外で働くなんて、考えたことのなかった私は、

テンパってるの極みでしたが、そんな役割を任せられた事に誇らしい気持ちもありました。

 

そしてあれよあれよとシンガポール国際空港に到着。

めっちゃ都会。(空港の中だけど)

テンションあがる。

 

でも、ここまだマレーシアじゃないわ。

と我に帰る。

 

トランジットでペナン島までの飛行機に乗る。

「ちっさ!」「飛行機ちっさ!」

 

始発に出たのに、外はもう暗くなっていました。

(時差は1時間です。)

ぼーっと音楽を聴いていると、あっという間に到着のアナウンスが流れました。

着陸前に、窓から景色を覗いてみると、「暗っ!」

やばい香りを感じながら、空港に着くと、

何故か中国人ばっかりいる。

「?」

 

「え?ここマレーシアよね?」

 

明日からの生活に不安を隠せません。

 

※次回に続く…

NULL 練り香水で、【臭うおじさんから香るおじさん】へ。さりげない香りで、モテるルートに乗りましょう。

皆さんは、自分のにおい。気にしたことありますか?

 

私は全くにおっていないと、思い込んでいませんか?

f:id:JP_picturefactory:20220310183728j:image

本当にそうですか??

 

今回は、おじさんのにおいについて。

 

リジェネシア

職場の事務所に何気なく入ったとき…、

20代前半の女性社員達が、

「〇〇さんってなんかこう、独特のにおいするよねー。」

あーするする!なんとも言えないあれね」

「悪い人じゃないんだけどねー、なんか萎えるよねー」

 

…気配を消して静かーに職場を出た私は、〇〇さん、ドンマイ!と思いながらも、自分はどうなのだろう?と振り返ってみました。

あまり神経質になる必要もないと思うのですが、やはりお互いに気持ちよく仕事ができた方が良いし、どうせなら、臭うおじさんよりは、香るおじさんでいたいなぁと思いませんか?

 

そこでいろんな記事やYouTubeを読み漁って、おじさんのニオイについて、気をつけるべきポイントをまとめました。

 

  1. 味の濃いもの、油の多いものを摂りすぎない
  2. 汗をかく習慣をつける
  3. 入浴は、40度くらいで15分ゆっくり浸かる
  4. シャンプーや体はゴシゴシせず、優しく洗う
  5. 質の良い睡眠をとる

 

質の良い睡眠については、前述の4項目を守っていれば、おのずと繋がってくるとの事。

f:id:JP_picturefactory:20220310183811j:image

そして極め付けに、パフュームクリームなるものがこの世に存在している事を知りました。

 

こぎれいなおじさんって、たいがいいいニオイするじゃないですか?でも、香水でカッコつけました!みたいな感じじゃなくて、主張してないけどさりげなく香る、、、みたいな。

 

あれ、パフュームクリームです。

そして、調べまくったパフュームクリームの最適解がこちら

この市場自体が、まだそこまで盛んではないのか、このての商品、めちゃくちゃ種類があるわけではないのです。その中でも、日本で作ってて、日本人が好きそうな香りで、本当に「さり気ないの極み」みたいにふわっと香ってくれるのがこれでした。

 

そして効果の確認ですが、使い始めて1週間くらい経ったとき、

「あー、このなんかいい匂い、〇〇さんだったんですかー?」←私の事

「なんかいい香りするなーって、〇〇と話してたんですよねー!」

 

私は、「いやーなんの匂いかねー?柔軟剤かねー」とか言いながらその場を去りましたが、内心シンプルに嬉しかったです。

 

おじさんは、女子に褒められたら嬉しいんです。

これマジで。

f:id:JP_picturefactory:20220310183836j:image

まずは基本のケアを徹底して、プラスでいい香りを上乗せしたら、ちょっとイケオジに近づくのでは?

皆様の、イケオジ活動の参考になればと思います。